令和7年10月

2025年10月07日活動日誌

平成30年5月1日から、間所法律事務所の弁護士としての活動、ボランティアとしての活動、私的なことを含め、一日の活動を日曜日、祭日に関わらず毎日日誌として開示します。
健康で活動出来ればこその日誌です。
健康であることを願い、健康で活動出来る間は継続いたします。応援よろしくお願いします。

10月5日(日)

・午前中、牛田学区体協主催の町内対抗グラウンドゴルフ大会があり、牛田東3丁目チームで参加した。
・午後、矯正展(アーバンビューグランドタワー前)に行き、木製の箱を購入した。

10月4日(土)

・午後、自宅のテレビで自民党総裁選挙を見て、事務所に出た。
・土地明渡の請求内容証明郵便の原稿を起案した。
・社会福祉法人前代表理事から施設に賃借している土地の買取請求調停申立に対して答弁書を起案した。

10月3日(金)

・隣りのビル建築の基礎工事で、境界ブロック塀が傾いたので隣地工事業者の責任で、ブロックの撤去のお願い請求書を出した。
・隣地に造成された宅造団地の道路を使用するには、道路を買い取るか賃借しろと云われている件で、道路を使用しないので売買等は断る依頼を受け、手紙を出した。
・土地の借主から土地を返すので借地に建っている建物は自分で明けろと云われている件で、土地所有者から土地明渡の依頼を受けた。
・預金通帳を紛失したので取引明細書を請求する依頼を受けた。

10月2日(木)

・駐車場のブロック塀が隣りのビル建設の基礎工事で傾いている件で、現地を視察した。
・住宅造成団地となる山林の売買契約に立ち会った立ち会った。
・住宅内装工事の代金を業務上横領された会社の社長と専務から被害状況を聞いた。

10月1日(水)

・産婦人科で、出産に時間がかかり仮死状態で生まれ、低酸素性虚血性脳症に陥り、一生、自力で行動できない後遺症で生きる事になる子の医療過誤事件で、和解金について打ち合わせた。
・八幡高原から観望できる風力発電機(風車)の建設場所を観望できない場所に変更を求める裁判の弁論準備があった。
・家系図の作成を専門業者に依頼し、契約した。
・元従業員が社用車を持ち逃げしている件で、南警察署に自動車の業務上横領で告訴した。

TOP